ザ・ロック【字幕版】 [VHS] ![]() 価格: 16,800円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 主人公の科学者のニコラスケイジ、元スパイのショーンコネリー、テロリストのエドハリスと芸達者が揃って見ごたえある娯楽映画に仕上がっている。ラストもなかなかいいです。 |
||
マイ・ハート,マイ・ラブ [DVD] ![]() 価格: 5,040円 レビュー評価:4.0 レビュー数:12 愛をテーマにした6つのエピソードが、最後に1つに結ばれるストーリーである。ショーン・コネリー&ジーナ・ローランズ、アンジェリーナ・ジョリー&ライアン・フィリップ、マデリーン・ストウ&アンソニー・エドワーズ、ジリアン・アンダーソン&ジョン・スチュワートなど、いろいろなスター共演を1作で楽しめる。 それぞれ味のあるストーリーが並んでいるが、秀逸なのはジョリー&フィリップの若い愛。あの手この手でアタックしても、決してふり向いてくれない男。それは、彼にある秘密があったからだ。陰影をつけた演技で、傷ついた過去をもつ男を演じるフィリップ、そんな彼にありったけの愛情をぶつける情熱的なジョ |
天空が燃えつきる日 [DVD] ![]() 価格: 780円 レビュー評価:3.5 レビュー数:2 人類にとって有史以来最大の危機的状況を用意したのにサスペンス不在の演出によりドラマとしての面白さ皆無。核でヘマして核で落とし前をつけるという単純な物語の中に潜む面白さを作者は見失ってると糾弾したい思いを押しとどめたのは夜空に飛び交うミサイルの圧倒的な美しさによるものである。マニアックなSF映画ファンなら必見の映像がこの『天空が燃えつきる日』には存在する。星空よりも美しいミサイルの群舞。とても強い美学を持って創造されたリリカルな画面は東西冷戦時代のメルヘンとして描写されたにちがいないと考えるのは何も私だけではないだろう。画質はこのシリーズの中では良好。映画は退屈だけど丁寧な撮影なので神経を逆撫 |
ドクター・ノオ [Blu-ray] ![]() 価格: 4,935円 レビュー評価:4.0 レビュー数:4 デジタルリマスターされたドクター・ノーは音声はイマイチなのは仕方ないが、映像はびっくりするほどの物でした。内容はご存知の方も多いと思いますが、最近の激しいアクションが連続するスパイ物からは、想像できないほどゆったりしたストーリー展開です。久しぶりに見て、こんなにも悠長なものだったかと驚きました。知らず知らずの間に激しいアクションに慣らされていたのだと感じました。でも、たまに見ると人間性を取り戻してくるような感じを受けました。本当のスパイとは、こういう物かもしれないとおもいます。じっくりと見ることをお勧めします。 |
ファミリービジネス【字幕版】 [VHS] ![]() 価格: 3,990円 レビュー評価: レビュー数: ショーン・コネリー、ダスティン・ホフマン、マシュー・ブロデリックが泥棒稼業に精を出す親子三代に扮して繰り広げられていく人情ホームドラマ。意外にコミカルなテイストがうまく機能していないのは惜しまれるところだが、スコットランド系でシチリア女性と結婚した祖父、その息子はユダヤ人と結婚、ニューヨークを舞台に人種間の確執がそこはかとなく盛り込まれているあたり、社会派名匠シドニー・ルメット監督らしいはからいではあり、安定した職人的手腕を楽しめる作品に仕上がっている。冒頭とラストで流れる「ダニーボーイ」の歌が何ともいきな効果を上げているのもいい。3人の中では、やはりキャリアと貫禄の違いでショーン・コネ |
ザ・ロック【字幕版】 [VHS] ![]() 価格: 3,129円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 脱獄不可能の刑務所があったアルカトラズ島に、神経性毒ガスを奪ったテロリスト軍団が、観光客を人質にしてたてこもった。タイム・リミットは40時間。FBIは化学兵器のスペシャリストと、33年前アルカトラズ島を脱獄したという男を、「ザ・ロック」と呼ばれる鉄壁の要塞へと送り込む。 『ビバリーヒルズ・コップ』『トップガン』のプロデューサーコンビ、ドン・シンプソン&ジェリー・ブラッカイマーによる、スリリングなアクション大作である。『アポロ13』のエド・ハリスが、「テロを決行しなければならなかった」テロリストのリーダーとしての内面的葛藤を熱演してみせる。監督はマイケル・ベイ。(伊藤文恵) 最 |
|
未来惑星ザルドス [DVD] ![]() 価格: 995円 レビュー評価:3.0 レビュー数:1 ドラマが撮影できない監督だ。 冒頭のザルドス(巨大石造)が空を飛ぶシーンなど超一級品の雰囲気があるのに、 ドラマの表現力がアマチュアレベル。 あくびを何度したことか、眠いのだ、焦点が無くて。 テーマ的には人間の暴力性を人工的にコントロールしようとして無気力人間が生まれた悲劇と喜劇みたいな、 当時はやってたロボトミーからインスピレーションもらった一連の作品、 時計仕掛け、カッコウの巣などの一群のひとつ。 後半やたら実験映画のようなシーンがあるがストーリーと無関係でおもしろくない。 テーマ自体が今日的 |
ドラゴンハート [DVD] ![]() 価格: 980円 レビュー評価:4.5 レビュー数:9 空を飛び、火を吹く竜が全知全能の力を持つと信じられていた時代を舞台に描かれる剣と魔法の壮大なファンタジー映画。幼いころ竜が与えた心臓で命を救われた心優しい王子が、やがて冷酷な人間に変貌したことを憂えた騎士ボーエン(デニス・クエイド)は、すべては竜の呪いと思い込んでドラゴン退治へと赴いた。しかし、最後の生き残りの竜ドレイゴと出会った彼は、それが間違いであったことに気づき…。 『デイライト』『ワイルド・スピード』など多彩なジャンルを手がけるロブ・コーエン監督の職人的手腕と、ILMによる特撮が見事に融合した好編。主人公と竜の友情描写にも力が注がれており、ドレイゴの声を名優ショーン・コ |