ミッドナイトクロス【字幕版】 [VHS] ![]() 価格: 3,129円 レビュー評価:3.0 レビュー数:1 主人公ジャックは映画会社で働く音響のプロ、効果マン。 ある日、暗闇の中で効果音の録音中、車の事故を目撃。この事故は単なる事故ではないと気付いたジャックは、録音した事故の音から情報を分析し、真実を探っていく。 この映画は、映像や音もキレイで、なかなか楽しめると思います。 ストーリー自体は、それほどはっきりしていません。そのため、推理小説を読む感覚で、自分も推理しながら見ると楽しめると思います。 最後に、この映画は『Blow up』という映画を元にして作られたもの。 また、ジーン・ハックマン主演の傑 |
シビル・アクション【字幕版】 [VHS] ![]() 価格: 3,129円 レビュー評価: レビュー数: あくまでもビジネス優先で仕事を行う敏腕弁護士のジャンは、息子の死が環境汚染によるものだと訴える母親の懇願にやむなく耳を傾ける羽目になり、調査を開始。やがて彼はおぞましき事件のいきさつや、被害者家族の苦しみなどを目の当たりにしていくうちに、いつしか事件に没入していく…。 アメリカで実際に起きた民事訴訟をもとにしたヒューマン法廷劇。はじめ嫌みなエリート臭プンプンだったのが、次第に真顔になっていくとともに一文なしになっていく主人公の過程をジョン・トラヴォルタが熱演。工場側の弁護士役ロバート・デュヴァルとの静かなる対決もスリリングでいい。地味な展開であるが、さりげなく編集に凝るなど |
将軍の娘〜エリザベス・キャンベル〜【日本語吹替版】 [VHS] ![]() 価格: 16,800円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 ジョントラボルタは思ったほどの違和感はありませんでした。レイプという思いテーマを見せる現場シーンや回想が、お色気路線に走らず、淡々と残酷に描かれている分よけいにリアルな感じでした。政治的なやり取りもキレイ事に仕上げていないので、現状はやはりこうなのかなぁ などなど納得できる部分が多かったです。 出演者もクセのある役を作っています。中でもベイブのホゲットさん(判ります??)…もの凄い変わり様です。 |
ブロークン・アロー [DVD] ![]() 価格: 995円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 既にジョン・ウーは「ハード・ターゲット」というジャン・C・バンダムの映画を撮っていますので、これがハリウッド進出2作目になります。徐々にジョン・ウーの演出が復活していきます。本来、核兵器紛失=ブロークンアローとここでは使われているのですが本当は「防御線突破全面航空支援の要請」と言う意味です。それでもブロークンアローという言葉にこだわったのは、西部劇への憧れでしょうか。 ジョン・トラボルタとC・スレーターとの核兵器の追跡劇です。サマンサ・マシスとS・スレーターとのナイフと銃の突き付け合い、無線で盗人トラボルタと追うスレーターが語り合ったり、トラボルタの使う銃がお馴染みのベレッタ |
フェイス/オフ [DVD] ![]() 価格: 4,935円 レビュー評価:4.5 レビュー数:11 ジョン・トラボルタとニコラス・ケイジ。ハリウッドを代表する2大スターが激突した。マイケル・ダグラスが製作総指揮を務めた本作は、全世界でスマッシュヒットを記録。ジョン・ウーは、名実ともにハリウッドで巨匠の地位を手に入れた。 FBI捜査官のショーン・アーチャーは、逮捕した凶悪テロリスト、キャスター・トロイの顔を移植。組織壊滅をねらっておとり捜査にのりだすが、今度はキャスターが彼の顔を移植して逃走。お互いの顔を入れ替えた2人は、再び対決する。 「教会に群がる鳩」「2丁拳銃」「男と男の闘い」そして「友情」。ハリウッドに来てから少々影を潜めていた、彼のトレードマークともいう |
|
シビル・アクション【日本語吹替版】 [VHS] ![]() 価格: 3,129円 レビュー評価: レビュー数: あくまでもビジネス優先で仕事を行う敏腕弁護士のジャンは、息子の死が環境汚染によるものだと訴える母親の懇願にやむなく耳を傾ける羽目になり、調査を開始。やがて彼はおぞましき事件のいきさつや、被害者家族の苦しみなどを目の当たりにしていくうちに、いつしか事件に没入していく…。 アメリカで実際に起きた民事訴訟をもとにしたヒューマン法廷劇。はじめ嫌みなエリート臭プンプンだったのが、次第に真顔になっていくとともに一文なしになっていく主人公の過程をジョン・トラヴォルタが熱演。工場側の弁護士役ロバート・デュヴァルとの静かなる対決もスリリングでいい。地味な展開であるが、さりげなく編集に凝るなど |
ラッキー・ナンバー【字幕版】 [VHS] ![]() 価格: 16,800円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 本作は「めぐり逢えたら」「ユー・ガット・メール」でおなじみのノーラ・エフロン監督の作品です。同監督の前作「電話で抱きしめて」に引き続き、TVシリーズ「フレンズ」で人気のリサ・クドローが出演しています。主演はジョン・トラボルタです。 トラボルタは街の人気天気予報士。しかし、ビジネスに手を出しすぎて失敗し、借金を抱えてしまいます。そして考え付いたのが、宝くじ抽選会のロット・ガールを務めるGFのクドローを使って、いかさまで一儲けするというアイデアです。しかし、そのアイデアに加担した人々との間で、たくさんの問題が芋づる式に生じてしまい、窮地に追い込まれます。 トラボルタを悪の道に誘惑する男性 |
|
ブライアン・デ・パルマ DVDコレクションBOX ![]() 価格: 8,379円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 この三作品というのが重要。位置的にも同等な気がします。一般の人たちにもこの三作品はそんなに馴染みが無いのでは。ファンとしては各作品の特典映像の行方等も気になりますが、何よりも先に買いではないかと。「殺しのドレス」も入れて欲しかったです。 |
WILD HOGS/団塊ボーイズ [Blu-ray] ![]() 価格: 4,935円 レビュー評価:3.0 レビュー数:4 バイク好きなので,映画が封切りされたときに気になったもののハーレーは好きになれないという先入観だけが邪魔して観ていなかったのだが,遅ればせながら観てみた。ネタバレするので多くは語らないが邦題は良くないと感じた。 俺が描く「団塊」というイメージはリタイヤ近いかリタイヤした世代なのだが実際に登場するのはリタイヤ世代ではなくバリバリの中年だ。まぁ窓際世代というか窓際族なのかもしれないが団塊という程ではないと思うので邦題から受けるイメージに少なからずギャップを感じた。俺が安易に邦題をつけるなら「窓際ボーイズ」だな。内容はオヤジを面白可笑しくカッコ良く描いていており何度も爆笑してしまった。 |